COWDAY SLOPE 2025 決勝戦 ライブ配信予定!
世界トップクラスのライダーが魅せる究極のスロープスタイルバトルを リアルタイムで観戦しよう!
配信日時:3月1日 10:00~13:20
視聴方法:YouTube「COWDAY公式チャンネル」にて
当日はここでライブ配信!お見逃しなく!
「COWDAY SLOPE」は、FIS公認大会のスノーボード・スロープスタイルで、地域ごとの頂点を決める「アジアカップシリーズ」のひとつとして、世界からも注目を集める国際大会です。2026年のイタリア ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックの日本代表選考にも関わる重要な1戦です。

観客も楽しめる大会
スロープスタイル種目において、日本で開催される唯一の国際大会としての競技性に加え、エンターテインメント性も取り入れた、選手も観客も楽しめる大会です。世界で活躍する選手たちが繰り広げる高難度な技を間近でお楽しみいただけます。大会当日にスキー場をご利用の皆さまは、無料で観戦可能。また、YouTubeでのライブ配信も予定しているため、会場に足を運べない方にも存分にお楽しみいただけます。

開催概要
2025年2月28日(金)・3月1日(土) | HAKUBA47 Winter Sports Park
日程
- 2025年2月28日(金)9:45~10:55女子予選、11:50~14:50男子予選
- 2025年3月1日(土)11:00~13:20頃 男女決勝
※2月27日(木)公式練習予定
会場
HAKUBA47 Winter Sports Park(長野県北安曇郡白馬村)
観戦情報
※決勝の様子はCOWDAY公式YouTubeチャンネルにてライブ配信を行います。
配信URL ▶ https://youtube.com/live/bJ62moLHgFQ?feature=share
※当日、スキー場ご利用の皆さまは無料(ゴンドラ・リフト代は別途要)で観戦していただけます。
※いずれも降雪等の影響でスケジュールは変更となる場合があります。
招待選手プロフィール
木村 葵来(きむら きら) | 世界に飛び出すフィジカルモンスター
- 種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
- 所属:ムラサキスポーツ
- 出身:岡山県岡山市
- 生年月日:2004年6月30日
2023/2024シーズン、ビッグエア種目で世界ランキング1位を獲得。圧倒的な身体能力と鋼のメンタルを武器に、国際大会でその名を轟かせる。COWDAY SLOPEでは、2年ぶりの王座奪還を目指す。
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1655/
國武 大晃(くにたけ ひろあき) | 世界基準のエンターテイナー
- 種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
- 所属:ブックオフ
- 出身:愛知県阿久比町
- 生年月日:2002年2月10日
2度のオリンピックを経験した元祖ワンダーボーイ。その多彩な技と予測不能なアイデアで観客を魅了する。COWDAY SLOPEでは、どんな新たなパフォーマンスを見せてくれるのか、期待が高まる。
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1657/
宮村 結斗(みやむら ゆうと) | クールな必殺仕事人
- 種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
- 所属:ムラサキスポーツ
- 出身:三重県亀山市
- 生年月日:2005年9月22日
COWDAY SLOPE 2024のディフェンディングチャンピオン。2023/2024シーズンには、アジアカップ スロープスタイル種目で優勝、ヨーロッパカップ ビッグエア種目で2位、ワールドカップ(カナダ)のビッグエア種目で4位入賞と、着実に実績を積み上げている。さらなる進化を遂げた滑りで、COWDAY SLOPE史上初の連覇に挑む。
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1658/
村瀬 由徠(むらせ ゆら) | クリエイティブオールラウンダー
- 種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
- 所属:TOKIOインカラミ スノーボード部
- 出身:岐阜県岐阜市
- 生年月日:2007年2月1日
昨年、ユースオリンピックのビッグエア種目で優勝を果たした実力者。幼少期から数々の大会で輝かしい成績を収めてきた。地道な努力で磨き上げたスタイル重視のトリックとクリエイティブなルーティンで、今大会の主役となるべく挑む。
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1650/
森井 姫明麗(もりい きあら) | 新世代のスタイルクイーン
- 種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
- 所属:ブックオフ
- 出身:愛知県名古屋市
- 生年月日:2006年9月29日
全日本スノーボード選手権で史上最年少の2冠を達成。昨年の大怪我から見事復帰を果たした今シーズン、新たな成長を遂げたスタイルクイーンが大会シーンに戻ってくる。COWDAY SLOPEでの活躍に注目が集まる。
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1648/
鈴木 萌々(すずき もも) | 東北のネクストヒロイン
- 種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
- 所属:キララクエストスノーボードクラブ
- 出身:宮城県仙台市
- 生年月日:2007年10月29日
今シーズン3戦目となるFISビッグエア・ワールドカップで、並みいる強豪を抑え3位表彰台を獲得。本格的なワールドカップ転戦を開始し、確実に成長を遂げている。ひと回り、ふた回り大きくなったネクストヒロインが、COWDAY SLOPEに帰ってくる!
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1659/
追加選手(2025年2月13日発表)
芳家 里菜(よしか りな)
2022年 北京五輪 スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア種目 女子日本代表
種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
所属:STANCER / 出身:愛知県一宮市
南谷 花都 (みなみや はなと)
現スノーボード・スロープスタイル/ビッグエア種目 男子日本代表
種目:スノーボード スロープスタイル/ビッグエア
所属:ムラサキスポーツ北海道 / 出身地:北海道虻田郡
公益財団法人日本スキー連盟サイト ▶ https://jpn-sbssba.jp/athlete/1972/
■大会関連イベント [実施日:3月1日(日)]
<COWDAY presents フリーライドセッション>
大会終了後、男女それぞれの優勝選手が、イベント参加者の皆さまと一緒に滑ります。プロの滑りをより近くでご覧いただける貴重な機会。スタート前には、参加者全員で記念撮影も行います。
【時間】 15:00~15:30(予定)
【参加費】 無料
【参加人数】 20名 ※定員になり次第締め切ります。
▼申し込み方法、その他イベントの詳細は、下記フォームをご確認ください。
https://forms.gle/cNqPoWUcD3iZLh658
※事前確認事項※ 滑走エリアは当日の状況により変更となる場合がございます。
大会進行状況により、中止となる場合がございます。
<振る舞い豚汁>
100食限定で、選手ならびに来場者の皆さまにお配りします。(提供:HAKUBA47)
【時間】 12:00~ ※なくなり次第終了
【場所】 山頂エリア(大会インフォメーションブース付近)
<HAKUBA47スノーボードスクール プレゼンツ キッズ&ジュニア パークデビューイベント>
パークに初めて挑戦する、またはチャレンジしたいけど一歩踏み出せないというお子さまを対象に、30分間のワンコインレッスンを実施します。当日は、専用ブーツをお持ちでなくても、スノーブーツがあれば気軽に参加していただけます。
【時間】 9:00~14:00
【場所】 R3下部 特設パーク
【参加費】 500円
【受付場所】 R3下部 特設テント
【参加対象】 当日参加希望の来場者(先着順)
【受付場所】 HAKUBA47スノーボードスクール特設ブース(ゴンドラ山頂エリア)
【体験枠】 2名/30分(スタッフ2名体制のため、混雑時はお待ちいただく場合がございます)
【対象レベル】
初中級者(主にキッズ向け:未就学児~参加可能)※対象年齢〇~〇才など具体的にして、さらに「お道具が合わないなど、状況によってはご参加いただけない場合もございます。とか必要?
【体験内容】
HAKUBA47スノーボードスクール主催による「ワンコインレッスン体験会」では、
対象: パークに初めて挑戦する方や、チャレンジしたいけど一歩踏み出せない方
内容: 30分間のワンコインレッスン
当日は、キッズ~ジュニア向けに開発されたスノーボードブランド
LEKS SNOWBOARDS
のサポートにより、専用ブーツをお持ちでなくても、スノーブーツさえあれば気軽にご参加いただけます。
【持ち物】
寒さに対応できる服装
濡れても構わない服装
開催・運営
主催
牛乳石鹸共進社株式会社
運営
COWDAY実行委員会
後援
- 長野県
- 一般社団法人白馬村観光局
協賛
- オリエンタルバイオ株式会社
- レッドブル・ジャパン株式会社
- 株式会社ムラサキスポーツ
- Salomon snowboards
- Jeep®
- BOOKOFF×SPORTS
- ヨネックス株式会社 ※2024年12月18日現在
特別協力
- Sports MC DJ PA Team REAL
- Yoshika Park